《桔梗屋》の出版に伴い、HPを立ち上げた😊 ブログを書くのはかれこれ15年以上ぶりとなり、勝手を忘れてしまった😅 SNSでは 主に Instagram に力を入れていて、投稿数が多く記事が埋没してしまうのでブログ作って欲しいと何度か言われた事があるけれど、Instagram だけでも相当の時間を費やしていて、ブログなんぞ始める余裕はないと回避してきた。それを今回開設する事にした主な理由として…
① Instagram 内の、私の投稿だけの検索が出来るシステムを導入できると知った事。
② ブログを立ち上げれば、Instagram では出来ない各写真の詳細が書き込める。自分の好きな場所をカテゴリー別にまとめる事が出来る。
③これから制作していく予定の冊子や写真集の宣伝告知はもちろん、今後 HP 内で購入出来るようにしても良いかもしれないなどの考えから…🤔
④Instagram ではギャラリーを乱したくなく日常の些細な事は投稿していないので、ブログでは建物や散策の写真のみならず、日常で感じ思った事、伝えたい便利な事など些細なあれこれを書き留めていってもいいなぁと考えたりもして。
✤Instagram の検索の仕方✤
Instagram 上の検索の所に、気になるカテゴリーや場所を入力し検索ボタンを押す。例えば、京都の純喫茶を観てみたいならば 『京都 Kyoto 純喫茶』と入力すれば 、これまで投稿した京都の純喫茶がヒットする。場所はローマ字入力の方がヒットしやすいはずで、漢字と両方入れるのが確実。古い順と人気順で観られるが その都度前画面に戻る手間が掛かる。スクロールして観ていけるよう改善したいところ。2017/4/17からスタートしているので、以降の西暦を追加入力すれば良いと思う。各月は2020/1/1 のようにスラッシュで入力している。初めの頃は独自のタグを作っていなかった為、本文中にあるワードを入力しないとヒットしない可能性がある。『2017 中村遊廓』の投稿を探したい場合、『2017 名楽園 Nakamura-ku』で検索、各地 遊廓名の他、赤線時代の名称の入力をするなど複数入れてもらえればヒットしやすくなると思う。
✤KIKI オリジナル タグ✤
#kiki◯◯ (◯◯市町村名の◯◯だけ)
#妓楼意匠 #赤線エリア #豆タイルを探せ #鑑札を探せ #青いピラピラ瓦 #kiki喫茶 #kiki旅館 #kiki料亭 #kiki渋食堂 #kiki酒場 #kikiバァ #kiki渋看板 #kiki看板 #kiki小路 #kiki銭湯 #kikimatch #カフヱー #カフヱー建築 #松意匠 #菱意匠 #kiki 喫茶 #kiki喫茶top30 #kiki大阪喫茶 #kiki愛知喫茶 #kiki愛知喫茶top30 #kiki京都喫茶 #kiki東京喫茶 #kiki名古屋喫茶 #kiki名古屋喫茶top30 #kiki東京喫茶
イレギュラーなので思い付くのは、 東京→ #kiki東京都 / 京都→ #kiki京 / 大阪→ #kiki大阪市 / 名古屋→ #kiki名古屋市 / 町中華→ #kiki街中 /
✤Instagram4つのアカウントあります✤
実は4つもアカウントを持っています。
・メイン @kikikawamura → 遊廓を含む歓楽街の建物、和洋新旧のデザインの良い建物/建具/看板、老舗だったり戦後の古く味わいのある店舗/廃店舗、純喫茶、銭湯、旅館、ラブホ、などなど。近年1番精力的に巡っているものは純喫茶とラブホ🩷
・食レポ @kikimicco → レトロとか関係なく優良店を投稿。渋い酒場や食堂も投稿するけれど、味がイマイチの場合は、それもやんわり記す事にしている。味度返しの激渋店はメインの方で特集を組むようにしている。
・本やマッチ @kikiarsene → 所有する書籍を紹介
・古い記事 @kikipapier → 古い新聞や書籍で見つけた遊廓関連記事、当時の広告など。
昔の記事はわけわからないタグをいっぱい付けてたり、赤線と青線のタグを乱用していたりしていて、見つけると消してますが寛容に観ていただけると有難いです😅
コメント
pdkqknCr wXWcGEc DKCvz fIC tuiunb TNCQYr CJGNuCP